イヒダリの魔導書
ヒロインは『ヤンデレ』……なのかしら?
「なら僕は、雪乃さんが帰れなくなって、〝魔女〟になってしまわないように――家までの道しるべを落とすよ。ヘンゼルのように」(断章のグリムⅡ ヘンゼルとグレーテルより引用)。
最近、甲田学人さんのライトノベル『断章のグリム』を読みました。
とはいっても、まだ一巻と二巻しか読んでいませんが。
実はイヒダリ、怖い話は大の苦手です。だから断章のグリムはずっと読むのを倦厭しておりました。なのになぜか手を出してしまった……〈悪夢の泡〉のせいかな?
ストーリーは、普通におもしろかったです。
……いや。かなりおもしろく、どんどん引きこまれ、そして怖かったです。
恐怖で頭の中が飽和状態になりました。BGMに橋本みゆきさんの曲を流しまくってたのに、ぜんぜん効果がありませんでした。肌がずっ~と、うすら寒かったです。
そのときは怖くて泣きそうだったんですが、嵐が過ぎ去った今となっては貴重な体験でした。なにせ『恐ろしい』という感覚をひさしぶりに思い出しましたから。
「実体験に勝る知識なし」と、今週の『鋼の錬金術師』でイズミさんも言ってましたし。
この体験がイヒダリの筆力と描写力を成長させてくれるといいなぁ。
そういえば“橋本みゆき”さんの名前で思い出しました。Ricottaから発売したPCゲーム『プリンセスラバー』がアニメ化するみたいですね。
意表を衝かれた、あるいは寝耳に水。どちらにしても驚きました。
プリンセスラバーってアニメ化するほど人気があったんだ……みたいな感じで。
あ、ちなみに非難じゃないですよ。ただ純粋に驚いただけで。
でも、アニメ化するくらいおもしろいんだったら、今度イヒダリも原作をやってみようかな? しかし問題は、どうやってプレイ時間を捻出するか、ですが。
だって来週は『夢幻廻廊2~螺旋~』が、
そして7月には『きっと、澄みわたる朝色よりも、』が発売予定なんだよぉ~。
時間に余裕がないよぉ~~。
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カレンダー
Web拍手
プロフィール
イヒダリ彰人(あきひと)。
北海道に棲息する素人もの書き。
逃げ足はメタルスライムよりも速い。
でも執筆速度はカメのように遅い。
筆力が上がる魔法があればいいと常々思ってる。
目標は『見える、聞こえる、触れられる』小説を描くこと。
《尊敬する作家》
吉田直さん、久美沙織さん、冲方丁さん、渡瀬草一郎さん
《なのは属性》
知らないうちに『アリすず』に染まっていました。
でも最近は『八神家の人たち』も気になっています。
なにげにザフィーラの書きやすさは異常。
『燃え』と『萌え』をこよなく愛してます。
《ブログについて》
魔法少女リリカルなのはの二次創作小説を中心に掲載するサイト。
イヒダリ彰人の妄想をただひたすらに書きつらねていきます。
もちろん無断転載は厳禁。
《連絡先》
aki_ihidari☆yahoo.co.jp
なにかあれば上記まで。
☆を@にしてお願いします。